2020年12月4日(金)
【青山学院大学戦試合メンバーの意気込み】
いよいよ、12月5日に関東大学対抗戦最終戦・青山学院戦を迎えます。今回は、立教を代表して戦い抜くメンバーに選ばれた23人の意気込みを紹介いたします。
1 古川瑛也(PR)
今まで支えてくださった全ての方への感謝を胸に、最後までチームの勝利のためにひたむきに闘い抜きます。
2 FWリーダー・石塚大翔(HO)
この4年間を支えてくれた沢山の人への感謝の気持ちを持って、戦い抜きたいと思います。応援よろしくお願い致します。
3 麻生典宏(PR)
今シーズン最終戦を勝利で終える為に、最前線で激しく体を張り、きつい時間帯になった時に、誰よりも声を出し続けチームの士気を高めます。
4 守源(LO)
伝統あるジャージが着られること、立教ラグビー部の代表としてグラウンドに立てることに誇りを持って戦います。応援よろしくお願いします。
5 FWリーダー・秋元律樹(LO)
今年度対抗戦初勝利を掴むために、4年間の集大成を見せます。
6 副将・相良隆太(HO/FL)
両校にとって今季の最終戦となる試合です。お互いに気合は十分かと思います。試合では、苦しい時間帯もあると思いますが、自分が最前線に立って闘い、来シーズンに繋がるような試合にしたいです。
7 金子裕二朗(FL/NO.8)
目標としていた「対抗戦2勝以上」は達成出来ませんでしたが、最後の最後まで諦めない立教ラグビーを80分間出し切り、必ず勝利し、次の代へと繋ぎたいと思います。
熱い応援の程よろしくお願い致します!
8 紀伊雄介(LO/FL)
今シーズンを勝利で終わることができるように、出場できない選手達の分も全力で闘います。
9 主将・北山翔大(SH)
対抗戦2勝以上という目標は果たせませんでしたが、いつもお世話になっている関係者の皆様、監督、コーチ、そして仲間に感謝の気持ちだけではなく、勝利という結果で恩返しができるよう、全て出し切ります。
今シーズン最後の試合、応援の程よろしくお願い致します。
10 BKリーダー・岡本力哉(SO)
10年間の集大成として、今まで支えて頂いた全ての方々への感謝を胸に、勝利という形で恩返しします。
応援の程よろしくお願いします。
11 天羽秀太(WTB/FB)
日頃から応援してくださる方々、お世話になった4年生のためにベストを尽くし、勝利に繋がるトライを取りたいと思います。応援よろしくお願い致します。
12 中田航央(CTB)
これまでの積み重ねを表現するにはもうこの一戦しかありません。
これからの立教のためにも勝利は使命です。
13 山口航貴(CTB/WTB)
ラグビー人生ラストマッチになるので、今までラグビーを通じて関わった全ての人に感謝を込めて戦います。最後まで、応援サポートよろしくお願い致します。
14 青木天真(WTB/FB)
これまでサポートしてきてくださった方たちへの恩返しとして、最終戦に勝利して良い形で終えられるように全力で戦い抜きます。応援よろしくお願い致します。
15 小林将也(SO/CTB/FB)
チームの代表として、立教の15番として、勝利のために走り続けます。
そして、ゴール全て決めます。
応援よろしくお願い致します。
16 勝沼遼(PR)
勝利のために全力を尽くします。応援、サポートよろしくお願いします。
17 野口真郁(HO/FL)
この4年間、辛いことが沢山ありました。間違ったことも沢山しました。それでも、この日勝てば全てが肯定されます。終わりよければ全てよし。
18 湯村怜(PR)
限られた時間の中でブースターとしての役割を果たし、チームの勝利に貢献します。
19 村田裕太(LO/FL/NO.8)
お世話になった4年生が笑顔で引退できるように全力でプレーします。強気で、激しく、前に出続けます。
20 佐伯周太(FL/NO.8)
残り1試合、笑顔でシーズンを終えるためにも絶対負けられない試合。インパクトがないと言われ続けてきた自分ですが、出場したらチームに勢いをもたらし勝利に貢献します。
21 北川時来(SH)
意地でも勝ちます。全てはチームのために、気持ちのこもったプレーを献げます。
22 三村真優(SO/CTB)
4年生との最後の試合、何が何でも勝ちます。
23 吉澤雅樹(WTB/FB)
4年生とできる最後の試合。最後は笑って終わりたい。チームの勝利のために体を張り続けます。