top of page

Locker Room

image_6483441.JPG
image_6483441 (1).JPG

2023年7月13日(木)

【第五回幹部部屋】

今回のロッカールームは、第五回幹部部屋です。この連載では、各幹部が今のチームの状況や今後の課題について綴った文章をご紹介します。

 

<4年 相田快晴 副務/CTB・WTB・FB>

HPをご覧の皆様、平素より多くのご支援・ご声援の程誠にありがとうございます。今年度副務を務めております、相田快晴と申します。春季大会が終わったこの機を持ちまして、私の目から見たチームについて述べさせていただきます。

弊部は「大学選手権出場」、「Jr選手権大会昇格」と掲げた目標に向け日々精進しています。96期の先輩方に残して頂いた春季大会Bグループという今までに体験したことない高いレベルで試合ができる環境に感謝しつつ、目標に繋がるこの大会に選手一同全力で試合に励みました。しかし、結果は1勝4敗とグループ内最下位であり、目標達成の為にはその辛い現実を受け止め、更なる努力が必要である事が浮き彫りになりました。

しかし、それでもこの春季大会Bグループで1勝を勝ち取った事に、チームは確かな手応えと更なる可能性を感じています。これらの学びを自信に変え7、8月を乗り越える事ができれば必ずや「大学選手権出場」、「Jr選手権昇格」という目標を成し遂げられると確信しています。

弊部創部100周年の節目の年に、これらの目標を達成する事ではじめて日頃からご支援を頂いている方々に報いる事が北川組の使命であるとチーム全員が認識しています。部員一同、この使命を胸に覚悟を持って努力を積み重ねますので、今後とも変わらぬご声援の程、よろしくお願いいたします。

bottom of page