
RIKKYO RUGBY
たんぼラグビー in 富士見・南畑
更新日:5月30日
先日5月22日(日)に開催された「第3回たんぼラグビー in 富士見・南畑」に参加しました。(主催:東入間ラグビーフットボールクラブ、たんぼラグビー実行委員会)
たんぼラグビーは2015年に京都・福知山で初開催され、田植え前の水を張った状態のたんぼを使い、タッチラグビーの要素を取り入れることで経験・年齢・性別を問わず誰もがプレーできるよう工夫された、新しい形のラグビーです。地域で生活を営んでおられる方々と協働し、ラグビーの魅力の普及を進めることを目的とし、現在日本全国に広まっています。
富士見市は古くから湧水を活かした稲作が盛んに行われ、現在も南畑地区は「都心に最も近い田園風景」と称され雄大な富士山を望むのどかな田園風景が広がっています。日常触れることの少ないラグビーボールを持って、たんぼを走り回り泥にまみれることで、土に親しみ、自然の恵みに感謝し、地域の方々の交流とラグビーの普及を目的としています。
今回弊部より以下4名の部員が参加し、東入間地区(ふじみ野市、富士見市、三芳町)の方々と交流を深めました。
3年 手塚 一乃進(LO)
2年 三村 真嶺(HO)
4年 今橋 歩佳(MG)
2年 中出 光咲(MG)
会場には富士見市長の星野光弘様はじめご来賓の方々も来場され、晴天の中、皆様が泥だらけになって楽しむ様子が見られました。
このイベントを通じて、地域の皆様が少しでも「ラグビー」という競技に興味を持っていただければ幸いです。
富士見市ホームページ、東入間ラグビーフットボールクラブのFacebook、NHKのニュース、読売新聞、毎日新聞にも掲載されておりますので、こちらも合わせてご覧ください。
<富士見市ホームページ>
https://www.city.fujimi.saitama.jp/miru_tanoshimu/35photo/202205231826.html
<東入間ラグビーフットボールクラブFacebook>
https://ja-jp.facebook.com/eastirumarfc/
<NHKニュース>
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220522/1000080147.html
<読売新聞>※会員登録が必要です
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20220523-OYTNT50168/
<毎日新聞>※会員登録が必要です
https://mainichi.jp/articles/20220525/ddl/k11/040/053000c