top of page

創部100周年記念強化募金

 皆様にはますますのご健勝のこととお慶び申し上げます。また、日頃より立教大学体育会ラグビー部にご理解とご支援を賜り心より感謝申し上げます。

 さて、当部は2023年に創部100周年を迎えることとなりました。現在、立教大学ラグビー部OB・OG会におきまして100周年プロジェクトチームを発足し、現役の強化などを含む周年事業の準備を進めております。

 先人の方々のご協力及び皆様のご協力に敬意を表すとともに、これからの立教大学体育会ラグビー部のますますの発展を願って意義のある100周年行事を行いたいと思います。

​ つきましては、本趣旨にご賛同いただき、さらなるご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

立教大学体育会ラグビー部
​OB・OG会長 大原俊一(S54年卒)

​◆お申し込み方法

立教学院使途指定寄付制度をご利用ください。
​立教学院使途指定寄付制度は、立教学院創立150周年記念募金を活用したもので、「ラグビー部100周年のため」と指定して頂くことで、ご意志に沿った形で寄付金を活用させて頂ける制度です。また寄付をされた方には「税制のメリット」がある制度となっております。何卒ご支援賜りますようお願い申し上げます。

​使途指定寄付の払込は、以下2つの方法がございます。

1. 専用払込用紙によりお振込

専用払込用紙送付をご希望の方は、弊部マネージャーまでお申し付け下さい。
振込用紙には「使途指定寄付・ラグビー部100周年のため」と記載の上、お手続きの程よろしくお願い致します。
〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑沼口1343-1 立教大学富士見総合グラウンド内
TEL: 0492-51-3338 ※立教大学体育会ラグビー部マネージャーをお呼び出し下さい。​
メール: rikkyo_rugby_1923@yahoo.co.jp

​2. インターネットによる募金

https://fundexapp.jp/rikkyo/exp/explanation.htm
※必ず使途指定寄付を選び、「ラグビー部100周年のため」と記載ください。

​◆税務上の注意

個人の場合

個人の方からご寄付を頂いた場合、所得税の控除が受けられますが、平成23年税制改正により、従来までの「所得控除」に加え、新たに「税額控除」も適用されております。控除額は、個人の所得・税率・寄付金額などの条件によって異なりますが、多くの方の場合、所得税額から直接控除される「税額控除」のほうが、還付金が多く戻ります。寄付者の方は確定申告の際に、「所得控除」と「税額控除」のどちらかを選択して所得税の控除を受けてください。
​※詳細につきましては、お近くの税務署またはご担当税理士にお問い合わせください。

個人寄付金控除.PNG

加えて、東京都・埼玉県・豊島区・新座市他埼玉県内18市13町に在住の方は、個人住民税の寄付金控除の適用を受けることができます。(詳しくは、https://www.rikkyo.ac.jp/donations/Tax_exemption.htmlでご確認ください。)寄付金控除の手続きは、寄付をした翌年の確定申告期間に、本学院発行の「寄付金領収書」と「寄付金控除に係る証明書(写)」を所轄税務署に提出して確定申告を行い、所得税の還付を受けることになります。

法人の場合

法人が学校法人に寄付した場合、法人税法の規定に基づいて、寄付金が当該事業年度の損金に算入されますが、損金算入にあたっては、「受配者指定寄付金」と「特定公益増進法人に対する寄付金」があります。

〈受配者指定寄付金として寄付申込をされた場合〉
寄付金の全額を当該事業年度の損金として算入することができます。お申込みにあたっては本学院所定の寄付申込書と、日本私立学校振興・共済事業団所定の寄付申込書を募金担当宛にお送りください。本学院から事業団へ申込手続きを行い、受配者指定寄付の適用を受けるために必要となる「寄付金受領書」が発行されましたら、貴法人へお送り致します。
〈特定公益増進法人に対する寄付金として寄付申込をされた場合〉
一般寄付金として寄付をした金額の損金算入限度額とは別枠に、損金算入限度額に相当する金額まで損金に算入されます。

法人の計算.PNG

​◆問い合わせ

【寄付の手続きに関すること】
立教学院募金室
〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1
TEL: 03-3985-2207 FAX: 03-3985-2657
メール: bokin@grp.rikkyo.ne.jp

【寄付の目的や使途に関すること】
立教大学体育会ラグビーフットボール OB・OGクラブ
​〒354-0004 埼玉県富士見市下南畑沼口1343-1 立教大学富士見総合グラウンド内
メール: rikkyo_rugby_1923@yahoo.co.jp または
100周年プロジェクトチーム 代表 佐野洋三(S55年卒)
メール: mkm_milky2123@ybb.ne.jp

bottom of page