Locker Room




2025年2月20日(木)
【第二回新歓連載】
今回のロッカールームは、第二回新歓連載・スタッフ募集編です。立教大学ラグビー部の学生スタッフについて、マネージャー、トレーナー、学生コーチ、分析の各役職別にご紹介します。
<マネージャー>
練習中のドリンク作りや補食・食事の準備、練習で使用したビブスの洗濯といった直接的な選手のサポートだけではなく、会計管理などの部運営活動、HP・各種SNSを通しての情報発信をはじめとする広報活動や試合中の競技補助など、仕事は多岐に渡ります。
<トレーナー>
選手がベストコンディションで試合に臨めるよう、栄養・体調管理、ウエイト・リハビリトレーニングの補助など、より近い距離で選手をサポートします。さらに、怪我の処置やテーピングなど、グラウンドではメディカルとしての役割も果たします。
<分析>
練習・試合の映像を撮影・編集し、そこから必要に応じて統計を取ることで、チームの成長と目標達成を映像とデータで支えています。さらに、対戦相手となる他大学チームの試合の研究も行い、そのチームの傾向などを分析します。
<学生コーチ>
ヘッドコーチをはじめとする各コーチと連携を取り、その日の練習メニューを考案し、実際に選手の指導を行っています。その他にも、試合前アップの統括や試合後の分析などを行います。
立教大学ラグビー部は選手だけではなく、スタッフも各人の強みを活かし輝ける場所が必ずあります。また、学生スタッフ個々人が目標を持ち、チームとしての目標に向かって一丸となりながら、日々の練習・試合のサポートに務めています。
InstagramとX(旧Twitter)の新歓用アカウントでは、さらに詳細な情報を発信していきますので、少しでもラグビーに興味のある方、立教大学ラグビー部に興味を持っていただいた方は是非ご覧ください。
・Instagram新歓アカウント→@rrfc_shinkan
・X(旧Twitter)新歓アカウント→@rrfc_shinkan
また、4月まで新歓情報に関する連載をしていきますので、HPなど各種SNSも是非ご覧ください。
部員一同、皆さまの入部を心よりお待ちしております。